10月22日(土曜日)、23日(日曜日)「フラワータウン市民文化祭」

地域の文化団体が活動の成果を発表する「フラワータウン市民文化祭」が今年も開催されます。合唱や舞踊、フラダンスに詩吟、劇などの舞台発表の他、腹話術や体操の体験、作品展示、野菜や花苗の模擬店、子ども向けのゲームコーナーもあります。
<会場>
フラワータウン市民センター
<時間>
22日(土曜日)午前9時から午後5時まで
23日(日曜日)午前9時から午後4時まで(舞台発表は午前9時半から午後1時半まで)

<内容>
10月22日(土曜日)
■体験コーナー
腹話術、皿回し、体操、お楽しみゲームコーナー等
10月23日(日曜日)
■舞台発表
合唱、舞踊、詩吟、三味線、フラダンス、フォークダンス等
■体験コーナー
体操、ギター等
■映像と実演
三田の民話ときりえ劇

10月22日(土曜日)・23日(日曜日) 両日
■作品展示
着物リメイク作品、きりえ、俳句、活動紹介、人権標語と絵画他
武庫小、狭間小、富士小、弥生小児童作品
■映像コーナー
三田小唄、合唱、演劇など
■模擬店
野菜、花苗、千本引き、バザー等
<お問い合わせ>
フラワータウン市民文化祭実行委員会 実行委員長 油井
電話番号 079-562-8550
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 都市デザイン課 ニュータウン再生係
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5127
ファクス番号:079-559-7400
メールフォームお問い合わせ
更新日:2022年09月16日