兵庫県三田市 私の暮らしがかなうまち
こんな方におすすめ
- 都会的なまちと自然がある環境がいい
- 家族と過ごす時間を大切にしたい
- 在宅ワークに集中できる環境が欲しい
- 大阪·神戸へラクラク通勤したい
お気軽にご相談ください!
移住サポート
空き家バンク
三田市の特徴
- ほどよく都会的な大規模ニュータウン里山も近く気軽にアウトドアが楽しめる
- 医療機関や公園、お買い物スポット暮らしに欠かせない各種施設が充実
- 西日本最大級の神戸三田プレミアムアウトレットもすぐそばに
- 「子育て先進都市」をめざし妊娠·出産のサポートはもちろん高水準の教育環境づくりを徹底
- 比較的安価にゆったりとした一戸建てが手に入る在宅ワークも快適
- まちのすぐそばに新鮮野菜や三田牛が!休日には気軽に農業体験
交通
- 大阪に乗り換えなしで直結するJR。
新神戸·神戸三宮へは神戸電鉄で。 - 三田駅 · 新三田駅からは路線バスが多数接続しています。
神戸三宮や伊丹空港大阪を結ぶ高速バスも運行し、利便性はバツグンです。 - 西日本の高速道路の結節点にもあたり、東西南北ヘアクセスが便利です。


各種支援制度
住まい
若年、子育て世帯の空き家リフォーム工事 補助金 最大100万円
フラワータウンで既存住宅を除却し、新たに住宅を更新する若年世帯、子育て世帯に除却費用を一部補助します。
補助最大30万円
結婚・子育て
転入する新婚世帯の家賃 補助金 12,000円 (最大24か月)
テレワーク
中古住宅のテレワーク利用のための機器購入、改修工事 補助金 最大25万円
移住・体験
市内の高層住宅でのお試し居住 負担額1組あたり1,500円(最大13泊)
兵庫県へ移住をご検討中の方へ『お試し居住』をご案内!(ココシルひょうご北摂ライフのサイト)
移住の情報
その他の移住情報はこちら!
移住相談
オンライン相談はこちら 電話、ファクス、メール、対面でも相談受付中!
お問い合わせはこちら
電話、メール、オンライン相談、どしどしお聞きください!
移住全般に関するお問い合わせ
三田市役所 若者のまちづくり課
電話番号:079-559-5041 ファクス番号:079-563-1366
E-mail:三田市役所 若者のまちづくり課へメールを送信
空き家バンクに関するお問い合わせ
三田市役所 都市政策課
電話番号:079-559-5128 ファクス番号:079-559-7400
E-mail:三田市役所 都市政策課へメールを送信
更新日:2023年01月23日